-
※送料について※
¥100,000
SOLD OUT
CD1枚以上の場合 : レターパックライト (全国一律370円)追跡あり CassetteTape : レターパックライト (全国一律370円)追跡あり CassetteTape作品4つ以上をご購入の場合はゆうパック(全国一律1000円)にご変更ください。 衣類をご購入の方はゆうパック(全国一律1000円)になります。 またCD/CassetteTapeと一緒にご購入いただく際もゆうパックにご変更のほどお願い致します。 配送方法が間違っていた場合、ご対応できない場合がございます。 お手数ですがご確認いただいてから購入していただければと思います。
-
2025/05/03「Floatin of Soiree」Advance Ticket
¥3,300
2025/05/03(Sat)23:00 OPEN 「Floatin of Soiree」-写楽×Aru-2 "Sakurazaka" Release Party- at 東京 中野heavysick ZERO ADV ¥3,000+1D Door ¥4,000+1D 前売りチケット(LIMITED 100) ※ドリンク代は別途当日受付にてお支払いいただきます。 SP GUEST 写楽 × Aru-2 NF Zessho HAL dhrma SBK Beat Live 0velocity DJ Avem Jun Futava Jonah’s Ilka Senwhoo youheyhey ZEN RA 中野heavysick ZERO 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目41−8 カースク中野 ※ご購入者様の自己都合でのキャンセル・返金はいたしかねます。 当日は受付の混雑が予想されます。身分証明書・ドリンク代をご用意の上お並びください。 ご理解、ご協力の方お願いいたします。 ご不明点、質問等ございましたら下記レーベルinstagramアカウントのDMまでお願いいたします。お店への直接のお問い合わせはお控えください。
-
【FT-006】SBK & JIK - Quiet Mirage
¥2,200
Floatin Tapes006 SBK & JIK - Quiet Mirage Format : CassetteTape with DLCard 1hour MixTape Mix : SBK & JIK Co. produce : Jonah`s Ilka Manufactured, distributed & published by Floatin of Soiree Floatin of SoireeのカセットテープラインFloatin Tapes6作目。今回は兵庫は神戸を中心にDJ/Beatmakerとして活動する”SBK”とFloatin of Soiree主催Jonah’s Ilkaの変名義”Jonathan Ill KA”によるSplit MixTape。 両面通して二人のルーツであるHipHopを軸にそれぞれに影響を与えた音楽が付随した言葉なしのストイックなインストゥルメンタルMix作品。ジャケットは二人の共通の盟友であるdhrmaによるコラージュアーカイヴが採用されている。 Side AはSBKが担当。HipHop,Electro,Experimentalな空気を纏いつつ、直近の作品で共演したdhrmaとのセッション曲もMix。 JIKによるSide BではHipHop,DownTempo,crew Houseなどをジャンルレスに採用。名古屋を拠点に活動する”thawne”鹿児島を拠点に活動する”HEAD FOG”と2人のビートメイカーの曲を起用している。 軽快に紡ぎながらもどこか違和感を感じながら進んでいく時間と景色が描写された “Quiet Mirage”LTD
-
【BeatTape】dhrma & SBK - Session Collection [2022-24 Bootlegs]
¥2,750
Artist : dhrma & SBK Title : Session Collection [2022-24 Bootlegs] Format : CD これまでに多数のイベントでの共演やプロデューサー、リミキサーとして他作品への参加等 音楽活動としてもプライベートとしても多くの時間を共有してきた2人の初となるフルセッション作品となる。 それぞれの拠点である神戸と加古川で 夜分幾度となく繰り返されたビートセッション、リミックスを全21曲というボリュームで纏め上げた。 Track.9にて大阪からビートメイカーのSQUALが客演としてサンプルチョップ、ドラムを担当、 またジャケット/アートワークは 2人の共通の盟友であるフォトグラファー、グラフィックデザイナーのQUESTが担当している。
-
【Mix CD】SULLEN - Reverie trip
¥1,320
SULLEN - Reverie trip 2017年にリリースされたCerfVillieレーベル001番。 硝子の様な繊細さと透明感に森林の中の様な鼻を刺す確かな空気感。 気持ちをフラットに戻してくれる素晴らしい作品です。 “そこは、静寂で見慣れたいつもの町だった。” 「Reverie trip」mixed by sullen photographerのrouteとの共同プロジェクトとして作成された1枚。 “雨の日、晴れの日、休日の夕暮れ、 あらゆる場面で感情を動かされる、 そんな空想旅行に出てみませんか?” deep & clear & cryをコンセプトにしたsullen渾身の1枚
-
【FT-005】Avem - E.D.S
¥1,650
Floatin Tapes 005 Avem - E.D.S Format : CassetteTape(withDL Card&Sticker) 1hour Mix Tape Mix : Avem Mastering : Bogi One Design : Jun Adachi Co. produce : Jonah`s Ilka Manufactured, distributed & published by Floatin of Soiree Jonah’s Ilka主宰レーベル ”Floatin of Soiree” cassette tape第5弾はAvemによるDJ MIX 柔らかくも不思議な響きで始まり徐々に熱を帯びながら混沌とした世界へと誘うSIDE A 音の粒子で満たされた空間を高鳴る鼓動とともに駆け抜けるかのようなSIDE B 緻密に描かれたJun Adachiによるart workとも呼応するAvemならではの”色”を感じられる作品 2024/10/20 Release.
-
【Mix Keychains】Jonah’s Ilka - №Series Set
¥2,000
SOLD OUT
【Mix Keychains】Jonah’s Ilka - №Series Set キーホルダー裏面のQRから各MixリンクにとんでどこでもすぐにMixを再生。 サイトからMixのDLも可能。好きなフォーマットに変更して自由に楽しんでください。
-
【Mix Keychains】Jonah’s Ilka - №5「orbital period.」
¥550
SOLD OUT
Mix Keychain Series Jonah’s Ilka - №5「orbital period.」 キーホルダー裏面のQRから各MixリンクにとんでどこでもすぐにMixを再生出来ます。 DLも出来るので好きなフォーマットに変更して自由に楽しんでください
-
【Mix Keychains】Jonah’s Ilka - №3「Babylon Revisited」
¥550
SOLD OUT
Mix Keychain Series Jonah’s Ilka - №3「Babylon Revisited」 キーホルダー裏面のQRから各MixリンクにとんでどこでもすぐにMixを再生出来ます。 DLも出来るので好きなフォーマットに変更して自由に楽しんでください
-
【Mix Keychains】Jonah’s Ilka - №2「Hex/Linx」
¥550
Mix Keychain Series Jonah’s Ilka - №2「Hex/Linx」 キーホルダー裏面のQRから各MixリンクにとんでどこでもすぐにMixを再生出来ます。 DLも出来るので好きなフォーマットに変更して自由に楽しんでください
-
【Mix Keychain】Jonah’s Ilka - №1「Velvet tears」
¥550
Mix Keychain Series Jonah’s Ilka - №1「Velvet tears」 キーホルダー裏面のQRから各MixリンクにとんでどこでもすぐにMixを再生出来ます。 DLも出来るので好きなフォーマットに変更して自由に楽しんでください
-
【MixCD】Avem - Report
¥1,100
SOLD OUT
群馬・高崎 howwhatを拠点に走り続けるPARTY【TAXI】(現在メンテナンス中)発のレーベル作品第三弾はAvemによるレーベル初のDJ MIX! HIPHOP / BEAT MUSICにのめり込んだことを始まりに地元シーンでの活動を開始。2017年、仲間達と共にTAXIをスタート。身体、精神が求める音を探究しspinし続ける彼による或る夜の録音記録。今作は全編を通して一風変わったabstract,cosmic,jazz etc…の要素も味わえる内省的なdance music集。 視覚的中毒性が高いアートワークはTAXI crewの一員でシルクスクリーンを用いたアパレルを主に、パーティーでの出店を重ねるHACAKNIFE作。マスタリングは過去レーベル作品同様に、BEAT MAKERとして活動するBogi Oneが担当したTAXIならではの自主製作盤! ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ howwhat最多出演ながら様々な面を持ち1番説明の難しいDJであるAvemが自身のTAXIレーベルより待望のMix CDをリリース “Report”はそんな彼のダンスサイドと言えるMixで始まりから特異な不穏で怪しい音の世界へ引きずり込まれそのまま重心低めのグルーブにロックされたかと思うといつの間にかしっかり踊っている 音に導かれ踊りながら深いところに入り込んでいく感じとても好きです Avemの音の世界をぜひ経験してください fujii / howwhat 報告。 高崎のパーティ集団「TAXI」の大将・Avemのミックスが完成した。レーベル3作目となる今作は、レーベル初のmix CDである。 『Report』と題された今ミックスは、2月に69回目を控えたTAXIというパーティの今の姿を、Avemの感性で捉え、現したものだ。 何より、「TAXI」はパーティクルーである。同じ夜は2度と訪れない。 潜ったかと思えば天に昇り、暗いところから明るいところまで、ゆっくりと彷徨い続ける。そんなパーティの様子が浮かんでくるようなミックスになっている。 HACAKNIFEが担当したアートワークも、まるで無数の世界線が繋がった空間を漂っているようで、今作のイメージが忠実に描かれている。 視覚と聴覚、両面で表現された今作を、是非とも手に取ってほしい。 CLT Nemo ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ Report[TX3/CD-R/DL URL付き] selected & mixed : Avem cover & label design : HACAKNIFE mastering : Bogi One Manufactured & Distributed : TAXI
-
【Book】maco marets - Lepido and Dendron
¥2,420
◾️作品情報 ・著者名/タイトル:maco marets『Lepido and Dendron』 ・デザイン:Yunosuke ・印刷:藤原印刷株式会社 ・制作:Woodlands Circle ※maco marets 自主レーベル ・刊行予定日:2024年6月15日 ・A4変型/64ページ 2024年6月15日、maco marets CDデビュー8周年の節目に際して制作された自身初の詩作品集『Lepido and Dendron』。 2021年以降、ストリートカルチャーマガジン『HIDDEN CHAMPION Magazine』や『3.5 magazine』といった媒体で発表した作品たちに書き下ろしの新作をくわえた、詩人・maco maretsとしての足跡とその現在地をあらわす全25篇を収録しています。 本書の大きな特徴のひとつが、書籍でありながら過去にリリースされたmaco maretsのCDや7インチレコードと同等のサイズ(約180mm × 180mmのスクエア型)でデザインが統一されている点。maco marets自身「これまで発表した音楽作品と地続きの感覚を表現したかった」と語っており、その内容とあわせて、過去作にもひけを取らないひとつの「アルバム」としてラップ・ミュージシャンならではのこだわりを詰め込んだ一冊です。
-
【MixCD】AB & UTO - EUPHORIA
¥1,100
"EUPHORIA" mixed by AB & UTO Date: Mar. 2024 Artwork: kei matsushita Format: CD-R 関西圏を活動拠点とするDJ ABとDJ UTOがタッグを組み和歌山で展開するイベント"EUPHORIA"よりmix CDをリリース。レコードのみで構成された62分は前半をAB、後半をUTOが担当。 Laid Back & Chill なDowntempo や Balearic Tune、Funk Breaks、これらにマッチするHIPHOPやR&Bまで、一貫性のあるスムースメロウMIXでドライブや休憩にちょうどいいMIXです。
-
【FT-004】Alto - TIKITIKITRICKS2
¥1,100
Floatin Tapes004 “Alto - TIKI TIKI TRICKS 2” All Tricks : Alto Design : nifah Co. produce : Jonah`s Ilka Manufactured, distributed & published by Floatin of Soiree Format : CD-R 東京のビートメイカーAltoによる12曲入りのコンセプトビートテープが Jonah`s Ilka主催のレーベル”Floatin of Soiree”からリリース。 今作は2018年リリース「TIKITIKI TRICKS」から繋がる”ノリ”がコンセプトのシリーズ第二弾から地方でのライブ会場限定で販売していたCD-Rヴァージョン。 一貫したスタイルの中にも普段とは違ったカラーを感じられる今作。 東京に聳え立つビル越しにみえる夕陽と入れ替わるように昇る月のSide Chage Cassette作品。 12 'tricks' on shit..
-
【FT-004】Alto - TIKI TIKI TRICKS 2 【Cassette Tape】
¥1,650
Floatin Tapes004 “Alto - TIKI TIKI TRICKS 2” All Tricks : Alto Design : nifah Co. produce : Jonah`s Ilka Manufactured, distributed & published by Floatin of Soiree Format : CassetteTape(DL Cord&Sticker付) 東京のビートメイカーAltoによる12曲入りのコンセプトビートテープが Jonah`s Ilka主催のレーベル”Floatin of Soiree”からリリース。 今作は2018年リリース「TIKITIKI TRICKS」から繋がる”ノリ”がコンセプトのシリーズ第二弾。 一貫したスタイルの中にも普段とは違ったカラーを感じられる今作。 東京に聳え立つビル越しにみえる夕陽と入れ替わるように昇る月のSide Chage Cassette作品。 12 'tricks' on shit.. Track List Side A Trick Format Trick Fatmanhomie Trick Reminiscence Trick Force Trick Dogg Trick One Trick Package Side B Trick Cxxx Trick Section6 Trick Dawn Trick Gorrilla Trick Pressure
-
【Mix CD】Goofy Bap - Addictive Dance Room
¥1,650
Goofy Bap - Addictive Dance Room 2024年春。 所謂、人と人が直接会って言葉を交わしづらかった四季を3度跨いだ。 もはや画面越しやリモートの方が楽になりつつあり、それを主流としていく社会の流れに違和感を感じてはいないだろうか? 持って生まれた"人たらし"な部分を遺伝子レベルで感じてる人に、今、Addcitive Dance Roomをお勧めしたい。 Soul,Reggae,Hiphop,R&B、人はそれらの音楽を聴く時、何よりシチュエーションを大事にしてきた。 この作品は今の社会にジワジワと逆行しながらも真新しい、Goofy Bapのライクが詰まったvinylが1時間鳴りつづける一つの部屋、というシチュエーションである。 仲間と見下ろした街の夜景の様に縦に高く、あのビーチの様に横に開放的でありながら、この例え難い胸の高鳴りを、Goofy BapはAddictive Dance Roomという部屋にリスナーとセットで閉じ込める。 強制的なステップは望まないが、仲間と、あの子と、初めて会う人と踊る際に大事なのはこのドラムスの規律であり、本能だ。 一定して回り続けた後に針が外れるvinyl。 集団的な心理が働き、あの空間が名残惜しくなることは恥ずかしい事ではない。 Addcitive Dance Roomは、音楽が持つその中毒的な部分に加えて、没頭して話す、踊る、感じることの"幸福"と"有限"も強く感じさせる。 ジャケットデザインは、slowで畝るようなgrooveを絵で表現したキムタイ氏が担当。 今忘れがちになっているが、元々皆一つの部屋に居たのだと実感するだろう。 Text by TENGG (FEL0's) Goofy Bap 埼玉県出身のDJ / Beatmaker 2012年頃からレコードを買い漁り始めDJ活動開始。 レコードにこだわったプレイを現場主義で活動する傍ら、 ビートメーカーとしての活動をそれとなく展開するとともに 埼玉県草加市のメンバーを中心に結成された神出鬼没な謎多きクルー、FEL0'sに加入したみたい。 リリースも一応いろいろしてて、自身のビートアルバムをはじめ、ヒップホップコレクティブOll Korrect、所属チームのBlueworks関係など諸々のパーティーとか作品にちょいちょい参加してるんだって。 たまに色んな人にビートの提供もしてるっぽい。 どうやら昔からのDJの相方とのSoul Actorsってゆうユニットも始動した模様。
-
【MixCD】Jonah’s Ilka - №5「orbital period」
¥1,650
※こちらの商品は2/7発売になります。 -№5「orbital period」- Jonah’s IlkaによるMix作品「№」シリーズ第5弾にして最終作。 今作は一本のMix作品に前4作品で収録されいた楽曲の一部や本人によるFiled Recordingが潜在的に足されたSound Collage作品。 Artworkは全「№」シリーズのMain Collageを担当したdhrmaによる両面仕様。 繊細な心情、切なさや多幸感を現した1時間のMixとなっている。 Mix&All Field Recordings : Jonah’s Ilka Main Jaket : dhrma 2024/02/07 Relese
-
【MixCD】SULLEN - DAILY SAMPLES Vol.1
¥1,100
SOLD OUT
DAILY SAMPLES Vol.1 selected by SULLEN design by @_toruyamashita_ CD-R (62min)
-
【Mix CD】Private Boutique
¥1,100
SOLD OUT
Private Boutique 001 Ambient,Piano,Beat Music MIX. All Produce by Jonah’s Ilka Time 58:34
-
【Mix CD】SBK - Scotch _hiskey
¥1,650
SOLD OUT
-INTRODUCTION- For the image of MIX, I made it with a smoky, bewitching and ethnic feel, It is smoky, sweet and locally brewed, so I named it Scotch Whiskey. Masterd : Aru-2 Cover : Quest of visual information
-
【T-Shirt】Floatin of Soiree Embroidery Logo T
¥3,300
SOLD OUT
-
【FT-003】0velocity - raison d'être CD
¥1,100
SOLD OUT
0velocity - raison d'être Format : CD with Sticker All tracks produced : 0velocity ArtWork : Aki Ono Co. produce : Jonah`s Ilka Manufactured, distributed & published by Floatin of Soiree 1.Gentiana 2.Dutchman's pipe 3.Hydrangea 4.Ipheion 5.Nymphaea(feat. Jonah's Ilka) 6.Muscari 7.Ranunculus 8.Lotus 9.Trillium 10.Alstroemeria
-
【FT-003】0velocity - raison d'être Cassette Tape
¥2,200
SOLD OUT
0velocity - raison d'être Format : Cassette Tape with DLcord & KeyHolder All tracks produced : 0velocity ArtWork : Aki Ono Co. produce : Jonah`s Ilka Manufactured, distributed & published by Floatin of Soiree 1.Gentiana 2.Dutchman's pipe 3.Hydrangea 4.Ipheion 5.Nymphaea(feat. Jonah's Ilka) 6.Muscari 7.Ranunculus 8.Lotus 9.Trillium 10.Alstroemeria